ダレデモdanceで資格を取得してみませんか?
ダレデモdanceでは、ビギナーからインストラクターまでレベルに合わせて資格を取得することができます。資格を取得することで、ダンスのスキル向上や就職に役立ちます。また、インストラクターライセンスを取得することでダレデモdanceの認定スタジオを開設することができます。
資格取得の方法
ゴールドインストラクターライセンス取得の詳細
インストラクターライセンスまで取得すると全ての年代の方に対してレッスンすることが可能になります。
ベーシックライセンス | アドバンスライセンス | インストラクターライセンス | マスターライセンス | |
---|---|---|---|---|
受験資格 | 制限なし | ベーシックライセンス取得者 | アドバンストライセンスを所持する18才以上 (高校生は卒業以降)の者または代表理事が認めた者 |
インストラクターライセンス取得後2年以上かつ指導経験5年以上 または代表理事が認めた者 |
検定の内容 |
[学科講習]
[実技講習]
[試験] なし |
[学科試験] [実技試験]
|
[学科講習] [実技講習]
※WSは、代表理事、または認定指導員が行います。 [試験]
※当日、指定の振付を覚えて踊っていただきます |
[学科試験] [実技試験] [試験]
|
費用等 |
|
|
※講習を受講せず、検定試験のみのお申込みも可能です。 |
|
シルバーインストラクターライセンス取得の詳細
シニアの方々へのレクチャーを主としたものになっており、最低限のダンスの知識と技術、教える上での注意点などを学ぶことができます。
インストラクターライセンスまで取得すれば「ダレデモダンス認定シルバーインストラクター」として認定スタジオ等で教えることができます。
ベーシックライセンス | アドバンスライセンス | インストラクターライセンス | |
---|---|---|---|
受験資格 | 制限なし | ベーシックライセンス取得者 | アドバンストライセンスを所持する18才以上 (高校生は卒業以降)の者または代表理事が認めた者 |
検定の内容 |
[学科講習]
[実技講習]
[試験] なし |
[学科試験] [実技試験]
※自由演舞はございません |
[学科講習] [実技講習] [試験]
※当日、指定の振付を覚えて踊っていただきます |
費用等 |
|
|
※講習を受講せず、検定試験のみのお申込みも可能です。 |
資格認定員
SAM (TRF)
15歳で初めてDANCEのおもしろさを知る。単身NYへダンス留学。スタジオでクラシックバレエやジャズダンスの基礎を学ぶ。一方でストリート・ダンス/ハウス・ダンスなどを修得。あらゆるジャンルのDANCEをバックボーンに持つ。TRFコンサートのステージング構成/コリオグラフはもちろん、SMAP、東方神起、BoA、V6その他多数のアーティストの振付、コンサートプロデュースを行いダンスクリエーターとして幅広い活躍をしている。また、ダンス・イベントのオーガナイザーや新人アーティストのプロデュースなど幅広い活動を行っている。近年、次世代ダンサー育成、リサーチの為、多くのダンサーオーディションを手がけ、自らレッスンも行っている。
CHIHARU (TRF)
5歳からクラッシクバレエ、18歳でジャズダンスに目覚め1年間NYにダンス留学。1992年「trf」に参加。TRFのステージング、コリオグラフだけに留まらず安室奈美恵、浜崎あゆみなど、多数のアーティストの振付け、コンサート演出に携わる。次世代ダンサーの育成のため、ETSUと共にオープンスクールを全国的に展開し、ダンスエンターテイメントの創造と発展をテーマに掲げ、現在も精力的に活動している。
ETSU (TRF)
6歳のとき民族舞踊(インド舞踊,日舞)を習い始める。18歳のとき,ジャズダンスに魅せられ、様々な公演に出演。(NY/LA など)その後MEGAMIXに参加。1992年「trf」に参加。TRFコンサート・ステージングはもちろん、野猿の振り付けや、安室奈美恵全国ツアーの振り付け、演出、構成に携わっている。次世代ダンサーの育成のため「ETSU&CHIHARUオープンスクール」を全国的に展開している。
YU-KI
16歳の頃からHIP HOP音楽を聞き始め、その流れでHIP HOPダンスも始め18歳で単身上京。ダンスチーム「PRIME TIME」「SHOW GUN」として都内を中心に全国で精力的に活動している。3.11以降は被災地でのチャリティー活動も精力的に活動している。そして日本工学院専門学校、二階堂学園日本女子体育大学などではダンス講師を勤め、更に人気アーティストのツアーダンサー、PVの出演、振付もこなす。
ACHI
筑波大学体育専門学群卒業。大学在学中にダンサーの道を決意。ダンスチーム「Rockwilder」の一員として活動する傍ら、w-inds.,倖田來未、AK-69、東方神起、松下優也のツアーダンサー、また安室奈美恵、黒木メイサ、DREAM、板野友美など多数のアーティストのサポートを歴任。近年はZeebra氏を代表とする「GRAND MASTER」に「SHOW GUN」として参加し、精力的に活動している。
天宮玲子
4歳よりバレエを始め、大学時代JAZZ DANCEに転向。NYへ短期留学中にMTVのPVやブロードウェイダンスセンターのSHOWCASEに参加。帰国後は日本のK-ブロードウェイダンスセンターに所属し、日本人初のインストラクターとなる。TRFメンバーのSAMらと共に、インストラクターとして活躍し、第1回公演から10年間、ブロードウェイダンスセンターの中心的存在として、国内外の多くの舞台で踊ってきた。また、少年隊、PLAY ZONE、郷ひろみ、真田広之、少年隊ディナーショーの振り付け等も手掛ける。日本工学院大学専門学校にて、TRFのSAMが総合プロデュースを務めるダンスパフォーマンス科に、JAZZインストラクターとして招かれ、プロダンサーを目指す生徒たちを教えている
検定情報
第三回ダレデモダンス検定B&Aは終了いたしました
検定関連のお知らせ
9/17(土)9/18(日)に一回目となる「ダレデモダンス検定」が開催されました! 17日のベーシックライセンス講...
ダレデモDANCE検定開催のお知らせ[9月17日(土),18日(日) 東京]
ダレデモDANCE検定パンフレットダウンロード ダレデモDANCE検定 実施日: ベーシックライセンス検定 20...