LICENCE
第二回ダレデモダンス検定実施!

ダレデモDANCE検定パンフレット
ダウンロード
ダレデモDANCE検定
この度、2017年6月17日(土)6月18日(日)に第二回ダレデモダンス検定を開催いたします。
ダレデモダンスでは、より質の高いインストラクターの育成のためダレデモダンス検定を行っています。
ダレデモダンス検定は「講習」と「試験」があり、講習を受け試験に合格することでライセンスを得ることができます。
講習ではインストラクターに必要な知識、技術を学ぶことができ、その内容等を踏まえた試験に合格することで、受験した段階のライセンスを得ることができます。
検定の段階は、ベーシック⇒アドバンスト⇒インストラクター⇒マスターとあり、インストラクター以上の
ライセンスを取得された方は「ダレデモダンス認定インストラクター」として認められ、ダレデモダンスのレッスンを実施している、認定スタジオやカルチャースクール等でレッスンを持つことができます。
検定のコースは「ゴールドインストラクターコース」「シルバーインストラクターコース」の二種類があります。
「ゴールドインストラクターコース」はダレデモダンスの全てのプログラムを教える事ができます。
「シルバーインストラクターコース」では「シニア」の方々向けプログラム「SAMの健康イージーダンス」のみを対象とした検定になります。
ダンサー、ダンスインストラクターを目指している方、認定スタジオやカルチャースクール等でシニア向けレッスンを持ちたい方など、様々な方々が受験されています。
是非この機会にダレデモダンス検定を受験してみてください。
————————————————
実施日:
ベーシックライセンス検定 2017年6月17日(土)
アドバンストライセンス 2017年6月18日(日)
所要時間:
受付8:40~9:20 終了予定17:00(18日は受験者数により時間の変動がある可能性がございます)
検定料:
ベーシックライセンス検定 10,800円(税込み) ※検定料の納付期限は6月9日(金) です。
アドバンストライセンス検定 5,400円(税込み)
持ち物:
受験票、筆記用具、写真入り身分証明書、昼食
実技試験用音源(自由演舞のあるゴールドアドバンストライセンスのみ。CDに名前、受験番号を記載しお持ちください)※音源は自身が踊るのに必要な部分のみに編集して持参してください
服装:
ダンスの実技講習、実技試験にふさわしい動きやすい服装・シューズ
合否発表:
ベーシックライセンス (試験はございません、最後まで受講頂くとライセンス証をお渡しいたします)
アドバンストライセンス 後日郵送
会場:
日本工学院専門学校 蒲田キャンパス
〒144-8655 東京都大田区西蒲田5-23-22
JR京浜東北線、東急池上線、東急多摩川線「蒲田駅」下車 蒲田駅西口より徒歩2分
詳細MAPは(http://www.neec.ac.jp/kamata/access/)をご覧ください。
試験内容:(アドバンストライセンスのみ)
[学科試験]
ベーシックライセンスの学科講習から出題されます
(ゴールドアドバンストライセンス、シルバーアドバンストライセンス共に共通)
[実技試験]
・課題演舞(当日、指定の振付を覚えて踊っていただきます)
・自由演舞(フリーで踊っていただきます ※ゴールドアドバンストライセンスのみ)
申込締切:
2016年6月9日(金) ※ 会場の都合により、定員に達した場合早めに締め切る場合があります。
申込方法:
以下のリンク先のお申込みフォームより必要事項を記載してお申し込みください。
9/17,18ダレデモダンス検定が開催されました!!

9/17(土)9/18(日)に一回目となる「ダレデモダンス検定」が開催されました!
17日のベーシックライセンス講習では講義と実技を受け、18日のアドバンスライセンスでは
実際に17日の講習で行った内容のテストを行いました。
講師の方々はそれぞれストリートがYU-KI先生、JAZZが天宮先生と麻衣子先生が務めてくださいました。
非常にわかりやすく、ダンス初心者の方でもわかりやすいように丁寧な指導をしていただきました!
皆さん講義の時には真剣なまなざしで受講されていました。
次の日のアドバンスライセンスでは講義の内容を踏まえたテストを受験しました!
合否がわかるまではドキドキです!!
受験者の皆様、お疲れ様でした。
次回開催はまたHPでお知らせいたしますのでお待ちください。
ダレデモDANCE検定開催のお知らせ[9月17日(土),18日(日) 東京]

ダレデモDANCE検定パンフレット
ダウンロード
ダレデモDANCE検定
実施日:
ベーシックライセンス検定 2016年9月17日(土)
アドバンストライセンス 2016年9月18日(日)
所要時間:
受付8:40~9:20 終了予定17:00 (両日共通)
検定料:
ベーシックライセンス検定 10,800円 ※検定料の納付期限は9月2日(金) です。
アドバンストライセンス検定 5,400円
持ち物:
受験票、筆記用具、写真入り身分証明書、昼食
実技試験用音源(アドバンストライセンスのみ。CDまたは音源の入ったスマートフォン等をご持参ください)
服装:
ダンスの実技講習、実技試験にふさわしい動きやすい服装・シューズ
合否発表:
ベーシックライセンス 当日中に発表
アドバンストライセンス 後日郵送
会場:
日本工学院専門学校 蒲田キャンパス
〒144-8655 東京都大田区西蒲田5-23-22
JR京浜東北線、東急池上線、東急多摩川線「蒲田駅」下車 蒲田駅西口より徒歩2分
詳細MAPは(http://www.neec.ac.jp/kamata/access/)をご覧ください。
試験内容:(アドバンストライセンスのみ)
[学科試験]
ベーシックライセンスの学科講習から出題されます
[実技試験]
・課題演舞( 当日、指定の振付を覚えて踊っていただきます)
・自由演舞( フリーで踊っていただきます)
申込締切:
2016年8月31日(水) ※ 会場の都合により、定員に達した場合早めに締め切る場合があります。
申込方法:
終了しました。