Archive for 月別: 2016年10月
ダレデモダンスワークショップ募集開始!!

来たる12/18(日)!!
目黒で大規模なダレデモダンスワークショップが行われます。
是非皆様もこの機会にダンスのある生活、始めてください!
詳細や応募方法は以下に記載致しますのでどしどしご応募ください。
【ダレデモダンスワークショップ】
【場所】
@めぐろパーシモンホール小ホール
【募集期間】
@11/1~12/15
【プログラム】
・「アクティブシニアワークショップ」
・「おかあさんといっしょ!わくわく親子ワークショップ」
・「美と健康を手に入れよう!美Bodyダンスワークショップ」
【プログラム詳細】
☆【アクティブシニアワークショップ】
TVや新聞でも大反響!SAMプロデュースによるシニアの方々が無理なく楽しめる有酸素運動プログラムです。60~80代の方でも安心して受けられます!
いよいよアクティブシニアワークショップも大きな舞台で行うタイミングが来ました!今まで二の足を踏んでいた方もこの機会に是非ご参加ください!ロコモ、メタボ、認知症予防にも効果的!
【時間】9:30受付開始 / 10:00~12:00(120分)
【定員】200名(先着)
【対象】※主に60~80代の方が対象ですが年齢制限はありません
【料金】3,000円/1名
【講師】ikumi
☆【おかあさんといっしょ!わくわく親子ワークショップ】
小さくてもおかあさん(おとうさん)と一緒なら踊れる!!
ダンスが大好きなお子様をお持ちのお父さん、お母さん。今日はお子様と一緒に汗を流してみませんか!?
親子で踊れば楽しさ二倍!ダンス初心者でも大丈夫。音にのって踊る楽しさを体験しましょう♪
【時間】12:00受付開始 / 12:30~14:00(90分)
【定員】100組(先着)
【対象】幼稚園年少~小学校低学年までのお子様をお持ちの親子様(おとうさんとでも大丈夫です)
【料金】2,000円/1組(1人ではなく1組になります)
【講師】YU-KI
☆【美と健康を手に入れよう!美Bodyダンスワークショップ】
昨今ダイエットやシェイプアップの為にスポーツジムやフィットネスで
汗を流す方を見る機会が増えました。
身体だけでなく頭も使うダンスはシェイプアップにはもってこいと言われています!
さらに、美しいポージングや魅せ方なども研究して貴女も美Bodyマスターになりましょう!
もちろん健康にも良いので男性の方も心配せずにご参加ください!
【時間】16:00受付開始 / 16:30~18:00(90分)
【定員】200人(先着)
【対象】制限なし※男性でも可
【料金】2,000円/1人
【講師】SAYAKA
【応募方法】
お電話・メール・FAXのいずれかに以下必要事項を記載してお申込みください。
➀お名前(ふりがな)
➁性別
➂年齢
➃電話番号
➄郵便番号
➅住所
TEL:03-6674-1250(12:30~20:30)
FAX:03-5719-5944
MAIL:workshop@daredemodance.or.jp
※回線が混雑して電話が出れない場合がございます、予めご了承ください。
※メールやFAXをお送りした時点で登録完了となります、不備や応募漏れがあった場合は連絡致します
【当日の注意点】
・参加費は当日現金のみのお支払いになります。
・なるべくお釣りの出ないようにご配慮ください。
・汗をかくので飲み物やタオルをご持参ください、会場にも自販機はありますが混雑が予想されます
・お着替え、上履きをお持ちください。
・当日の様子をHPやフライヤーなどに載せることを予想して写真や動画の撮影を行います、映り込みNGの方はお申し出ください。
・ご参加される方はケガや体調に気を付け、レッスン中気分が悪くなったりした方はすぐにお近くのスタッフにお申し付けください
・貴重品の管理は原則各自で行ってください。万が一紛失や盗難などがあった際主催者側は一切の責任を負いかねます。
10月26日アクティブシニアダンスワークショップ岩槻

昨日、毎月の恒例行事となってきた岩槻でのダレデモダンス「アクティブシニアダンスワークショップ」
が行われました!
今回のワークショップではいつもと大きく違った点がありました。
それは、今回の講師はSAMではなくアドバイザーとして入っているCHIHARUさんが行ってくれた事です!
またアシスタントの先生もikumi先生以外ガラッと変わり、いつものANRI先生、MIREI先生、HONOKa先生に代わりNANA先生、HARUNA先生、MAKKO先生が行ってくださいました!
皆さんいつもと少し違う雰囲気に新鮮さを覚えながらも楽しくやってくださいました。
次回は11月30日(水)となります!
次回は午前、午後の二回開催になります、詳細は以下をご覧ください。
既に応募が殺到してきているのでお早目にご応募ください!
【日時】11月30日(水)
【場所】岩槻駅東口コミュニティセンター
午前の部:ミニホール(ワッツ5F)
午後の部:多目的ルームB(ワッツ4F)
【時間】午前の部:受付9:00~/開始 9:30 / 終了 12:00
午後の部:受付13:15~/開始14:00 / 終了 16:30
【定員】午前の部:80名 午後の部:100名
【参加費】各3,000円
【講師】午前:ikumi午後:ETSU
千葉県山武市でダレデモダンス!!

先日10/23(日)には千葉県の山武市にてダレデモダンスワークショップを
行わせていただきました。
千葉県の山武市は緑豊かで「イチゴ」が名産です!その名産のイチゴを使った「イチゴスムージー」は
絶品でした!!マスコットの「SUNムシくん」もイチゴがモチーフです(笑)
最近は有り難いことにダレデモダンスが大好評で毎週どこかでワークショップを行ってます!
今回は午前「シニアの部」午後「キッズの部」とまさに子供からシニアまで「ダレデモダンス」の
名に相応しいワークショップになりました。
終わった後はSAMとの交流会!皆さん本当に楽しそうにしていて見ているこちらも楽しくなってきます。
都内でダレデモダンスを受けたい場合は目黒のスタジオまでご来店ください。
毎週木曜日13:00~14:30の90分でダレデモダンス「アクティブシニアクラス」を行っています!
詳しくは以下をご覧ください。✨
整形外科医総会特別企画ワークショップ

先日心血管カテーテルインターベンション学会でのワークショップを行わせていただいたのですが、その二日後10/16(日)に今度は整形外科医総会でダレデモダンスワークショップを行わせていただきました!
最近よく聞くようになってきた「ロコモティブシンドローム」という高齢になってきて足腰が弱くなってくる病気に弊社のプログラムが効果的との事で取り上げていただきました!
今後もこういった様々なイベントでワークショップや教室を行っていきますのでお近くでワークショップや教室を是非開いてほしい!という方は是非ともお問合せくださいませ!
心血管カテーテルインターベンション学会特別企画ワークショップ!

昨日10月14日は大手町サンケイホールで行われた
医学学会の一つである「心血管カテーテルインターベンション学会方会」の特別企画
としてSAMによるシニアダンスワークショップを行わさせていただきました。
ダレデモダンスのプログラムが医学的な面で認められてこういった場をいただけることは非常にありがたいことです。
今回は学会でのワークショップとの事で普段のシニア層とは違ってお医者様たちが受けてくださいました。その人数なんと100人以上!!
普段は白衣を着診察していらっしゃる皆様が必死に振りを覚えているさまは新鮮なものがありました(笑)
皆様貴重なお時間を割いて出席してくださって誠にありがとうございます。
今後の医学会の発展にも繋がっていけばとおもいます。